本文へ移動

利用料金

施設ご利用料金 (基本料金内訳表)

 基本利用料
(介護予防)認知症対応型共同生活介護事業所 グループホーム燦燦
令和7年2月1日より改定
項目
要支援2
要介護1
要介護2
要介護3
要介護4
要介護5
介護保険一部負担金
22,470
22,590
23,640
24,360
24,840
25,350
医療連携体制加算Ⅰ
0
1,110
1,110
1,110
1,110
1,110
医療連携体制加算Ⅱ
0
150
150
150
150
150
サービス提供体制強化
加算 Ⅱ
540
540
540
540
540
540
介護職員処遇改善加算Ⅰ
4,280
4,537
4,732
4,866
4,955
5,050
介護保険利用合計額
27,290
28,927
30,172
31,026
31,595
32,200
食費
42,000
42,000
 42,000
42,000
42,000
42,000
水道光熱費
15,000
15,000
15,000
15,000
15,000
15,000
家賃
30,000
30,000
30,000
30,000
30,000
30,000
月額合計
114,290
115,927
117,172
118,026
118,595
119,200
1日単価は、食費¥1,400( 朝食¥390・昼食¥460・夕食¥550 )、水道光熱費¥500、家賃¥1,000となります。
 
  • 医療費(診療代・薬代)、理美容代、おむつ代、嗜好品等は利用者の実費負担となります。
  • 入居後30日間のみ、初期加算として30単位/日(自己負担=¥30/日)加算となります。
  • 入院中は居室料(¥1,000/日)をご負担頂きます。
  • 医療連携体制加算…看護師と十分な連携を図り日々健康管理を行なっている為加算させて頂きます。
  • サービス提供体制強化加算Ⅱ…介護福祉士の職員を規定通りに配置している為加算させて頂きます。
  • 介護職員処遇改善加算Ⅰ…介護職員の処遇改善の確保、更なる資質向上の取組、雇用管理の改善、                                                 労働環境の改善の取組を進める為加算させて頂きます。

☆介護職員処遇改善加算の算定については、1日計算となりますので1ヶ月分としては四捨五入の算差で誤差が生じます。
☆上記の料金は、利用者負担割合が1割の場合です。2割(一定以上の所得者は3割)の場合は、介護保健利用額が2倍(一定以上の所得者は3倍)になります。

【お問合せ】

山形県飽海郡遊佐町遊佐字南大坪12−1
TEL 0234-72-5900  FAX 0234-72-5905
管理者  伊藤 好
 
施設運営会社:株式会社MSC
所在地:〒998-0041
山形県酒田市新井田町15番21号
電話:0234-22-1038
FAX: 0234-22-1294
-----------------------------------
・グループホーム燦燦
   電話:0234-72-5900
・デイサービス燦燦
   電話:0234-72-5235
-----------------------------------
TOPへ戻る